平成31年4月14日(日)、平成最後の定時総会が自治会館にて行われ各議案等がすべて承認されました。この日を境に新しい役員・班長でみどりが丘自治会を運営してまいります。
7月20日(土)、21日(日)、8月30日(金)、31日(土)の4日間中央公園にて夏休みラジオ体操が開催されました。
(8月30日はあいにくの雨天のため体操は行われませんでしたが来てくれた子どもたちありがとうございました)
集まってくれた子どもたちには終了後お菓子や鉛筆が配られました。
10月19日(土)大網小学校体育館できららまつり2019が行われました。あいにく天候の関係で中央公園での開催ではありませんでしたが多数の来場者にお越しいただきました。
12月15日(日)みどりが丘中央公園、自治会館および近隣にて防災イベントが行われました。起震車体験(ただし機械不調により大部分が中止されました)、各種防災講習、豚汁の炊き出しが行われました。
12月21日(土)、自治会館にてクリスマス会が行われました。大勢の子どもさんに来ていただきゲーム大会、クイズ大会など盛大に行われました。
12月22日(日)にもちつき大会が開催されました。来場者にも餅がふるまわれました。
※衛生上の理由により、臼と杵でついたものは鏡餅専用とさせていただいています。
1月12日(日)に自治会長の点火に始まりどんと焼きが行われました。途中小雨がぱらついたものの無事終了しました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から